<経緯>
昔から神経が細く、胃腸が弱い。
10年前仕事が合わず、ストレスのため通勤中にめまいのような状態になる。
自律神経失調症と病院でいわれ、その仕事を辞めた。
また、子供のことや人間関係でトラブルがあると緊張して眠れなくなったりしていた。
2日前から、みぞおち付近に痛みが出て来た。
身体をねじったりひねると痛み、押さえても痛みがある。
<検査>
「最近何か身の周りでお悩みのことなどはなかったですか?」
と、問診すると、この数ヶ月ほど人間関係の悩みがあったという。
「気持ちの緊張が解けずに常に浅い呼吸を無意識にしていた状態が続いていたそのため、姿勢もしらずしらずに前かがみ気味になっていることが原因」
と、説明。
漢方でいう「胸脇苦満」の状態。
呼吸の際に胸郭が膨らんだり縮んだりするのだが、ストレスでその動きが小さくなっており、それでみぞおちあたりに緊張が生じ痛みになっている。
<処置>
やさしく触ったり揺らしたりするだけの自律神経・内臓調整
<効果>
動いても、押さえても、痛みは出なくなる。
「あれ?(笑)」と不思議がられた。
かすかな違和感程度残っていたが、
「お風呂に入りゆっくり寝てもらえば、明日にはもっと楽になってますよ」
と、声をかける。
翌朝、違和感も取れていた。
同じような症状でお悩みの方は、一度「逍遥堂」にご相談ください。
あなたのお力になれると思います。
自律神経失調症について詳しくはこちら
この記事に関する関連記事
- 股関節痛・太ももの張り・胃痛・動悸・ふらつきが回復 大阪市 Iさん 60代 女性
- パニック症状が改善 大阪府 Hさん 30代 男性
- 円形脱毛症が改善 松原市 Hさん 50代 男性
- 「骨髄異形成症候群」の嘘
- パニック・頭痛・不眠・焦燥感 自律神経失調症が改善 羽曳野市 Kさん 20代 女性
- ガン検診に行かないほうがよい理由とは?
- ガンの根本原因と改善方法
- パニック障害と脳の関係
- 不安障害が起こる本当の理由と改善方法
- パニック障害が起こる本当の理由と改善方法
- 妊娠中の腰痛・肋間神経痛が改善! 兵庫県川西市 Kさん 20代 女性
- 妊娠中の坐骨神経痛・つわりが改善! 松原市 Iさん 30代 女性
- 「食」と自律神経失調症・うつ・パニックの関係性
- 深呼吸ができない肩・脇の痛みが改善 大阪市 Kさん 50代 女性
- 子供の疳の虫・夜泣きが改善 大阪府 Yさん 2歳 男性
- 小学生のおねしょが改善 大阪府羽曳野市 Kさん 8歳 男性
- 家事・育児疲れによる胃もたれが改善 大阪府羽曳野市 Mさん 30代 女性
- 自律神経失調症の腹痛・吐き気が改善 大阪府松原市 Aさん 30代 男性
- 手足の紫斑、ふくらはぎの痛み、吐き気を伴うアレルギー性紫斑病が改善 大阪府 Yさん 5歳 男性
- 自律神経失調症・アトピー・花粉症が改善 大阪府 Nさん 20代 男性
- 向精神薬の減薬・断薬
- 向精神薬でうつ悪化が多発
- 痛み・症状の本当の意味とは?
- 口角炎、目外縁の炎症、飛蚊症、顎関節症が改善 大阪市 Kさん 70代 女性
- 仰向けで寝られないほど咳と痰がひどい喘息が改善 大阪市 Kさん 70代 女性
お電話ありがとうございます、
逍遥堂でございます。